手段と目的と
マイソール練習。二時間弱の練習後は既に一日の仕事を終えたような気持ちになるが、まだ9時にもなっていない。朝にひとしきり体と呼吸に集中した後は足下も頭もクリアになっていて一日を軽快に過ごせるので、やはりアシュタンガヨガの練習は素晴らしいと思う。毎日はなかなかフルでできないけど…
少しずつセカンドのポーズを貰えていて嬉しい。
今日新たに教わったのはベカーサナ。足の甲を見たことがないような方向でぐっと掴むこのポーズ、慣れるのに時間がかかりそうだけど練習しよう。
難易度の高いポーズを教わり出来るようになると嬉しいし、筋力と柔軟性がついた自分を誇らしく思うけど、それがエゴや間違った万能感に繋がる事もあるので気をつけなくてはいけないと思う。SNSによく自分のカッコイイポーズ写真を載せている方々には色々な意味で「すごいな」としか思えないけど、それを見ながら「よくこんなエゴ丸出しの…」とか「身体使えてない…」とか他者への意地悪な気持ちが出てくるのは、自分の良くないエゴの形。
散々言われているようにポーズを取ることがヨガの目的ではないし、ヨガは生活の目的ではなく、あくまで善く生きるためのツール。
アサナの練習は楽しいし好きだし、それにくっとのめり込んでしまう時もあるけど、それが全てにはならないよう、たまには自分を振り替える必要があるなと。
年に何回か、ふと自分のヨガを考察する時期があり、今日練習を終えたあと、そんなことを思った。